top of page
よくある質問 Q&A
【購入】
Q)ご趣印帳はどこで買えますか?
A)Cat Hub Village、イベント会場、スポンサー店舗の一部、通販はAmazonなど
Q)ステッカーはどこで買えますか
A)Cat Hub Village、イベント会場、ホームページサイト
【ポイント】
Q)ポイントはどこで使えますか?
A)CHPポイントは当プロジェクト内のみで流通します。現在はオフィシャルグッズへの交換か保護猫活動家へ贈る(寄付する)事が出来ます。
Q)ポイントは現金に出来ますか?
A)出来ません
【運営】
Q)事務局はどこにありますか?
A)広島県福山市高西町3丁目9-7
Q)ボランティア団体ではないのですか?
A)はい。Cat Hub Projectは保護猫活動をしているのではなく、保護猫活動家さんと支援者を繋げるプラットフォームです。
Q)保護猫が亡くなりましたどうしたら良いでしょうか?
A)当プロジェクトのスポンサー店にペット火葬のお店がございます。サポーターであれば特別価格で火葬が行えます
【寄付】
Q)寄付したいのですがどうしたら良いでしょうか?
A)当プロジェクトは、寄付を頂く事はしておりません。オフィシャルステッカーを購入して頂くことにより支援される仕組みになっております
Q)飼い猫が亡くなり餌やおもちゃがあるので寄付したいです。
A)公式チャットで投稿して頂くか、ホームページに保護猫活動家紹介ページがございますので、直接連絡をしてください。
【情報】
Q)イベント情報はどこで確認出来ますか?
A)ホームページの新着か公式LINEにてご確認をよろしくお願い致します。
【ご趣印帳】
Q)どこで押してもらえますか?
A)ホームページのWalkerページ上段にマップがございます
Q)普通のお店の印鑑を押してもらえました
A)スタンプやシールなどお店にある物を使ってもらう様にしています。参加者全員が負担なく行えるプラットフォームなので、ご理解の程よろしくお願い致します。
Q)神社やお寺でも押してもらえますか?
A)ごくまれに御朱印以外での使用をしていると断られる場合があるみたいです。
Q)シールやプリクラを貼っても大丈夫ですか?
A)ご趣印帳の趣は趣味の意味ですので、サイン帳や想い出帳として幅広くご利用下さい。
Q)いっぱいになったのですが?
A)当プロジェクトのイベントにて、表彰や限定ステッカーがもらえたり豪華賞品が当たる企画を行いますので、次のご趣印帳をお楽しみ下さい。
【お手伝い】
Q)お手伝いがしたいです
A)ありがとうございます。イベントやセミナー、地域活動など、ホームページの新着情報や公式LINEにて募集をしますので、ご応募お待ちしております。
bottom of page